-
紙製ブックカバー 「北斎模様画譜」2(5枚セット)
¥580
「北斎模様画譜」に描かれていた模様の紙製ブックカバーです。 ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。 絵柄の違う5枚入り。 葛飾北斎の「北斎模様画譜」は、元は「新形小紋帳」という題で小紋染めの図案見本として発行されたもので、明治に入ってから「北斎模様画譜」と改題されました。北斎の考案によるオリジナルの模様も多く含まれています。この中に載っていた模様5点を使ってブックカバーにしました。 使用した用紙はクラフト紙(ブラウン)と再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかった白)の2タイプ。お好みのほうをお選びください。ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。 【素材】 クラフト紙 厚さ0.11mm 再生紙 厚さ0.10mm 【サイズ】 A4判(幅297×高さ210mm)×5枚 【購入の際の注意点】 市販の用紙にレーザープリンタでモノクロ印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
戦車ステッカー 福袋
¥1,000
さまざまな戦車ステッカー 6枚セットの福袋です。 必要な部分をはさみで切り取り、レジン封入用にお使いください。 puikkoで販売している戦車ステッカーのうち、ランダムに6枚を選び、お送りします。内容は選べませんが、ドイツの戦車、日本の戦車、ソ連の戦車などできるだけバラエティに富んだセットにします。 通常は1枚980円で販売しているものなので、金額的にはきわめてお得です。 「シール 福袋」「レジン封入用フィルム 福袋」「紙製ブックカバー 福袋」も出品しています。 【素材】 塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度) 表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。 【サイズ】 幅139mm以内、高さ99mm以内(例外もあります) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。
-
シール 福袋
¥610
さまざまなシール 10点セットの福袋です。 必要な部分をはさみで切り取り、レジン封入用にお使いください。 puikkoで販売しているシール、ステッカーのうち、ジャンルを問わず10点を選び、お送りします。内容は選べませんが、通常のシール、透明シール、耐水シール、シールタイプステッカー、カッティングシートのステッカー、丸シールなどできるだけバラエティに富んだセットにします。 通常は1セット610〜820円で販売しているものなので、金額的にはきわめてお得です。 「レジン封入用フィルム 福袋」「紙製ブックカバー 福袋」も出品しています。 【素材】 紙、塩化ビニール、PET、ポリエステルなど 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ)、幅210x高さ148mm(A5判)、幅210x高さ297mm(A4判)など 【購入の際の注意点】 市販の用紙にレーザープリンタでモノクロまたはインクジェットプリンタでカラー印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
レジン封入用フィルム 福袋
¥1,000
レジン封入用フィルム 8枚セットの福袋です。 必要な部分をはさみで切り取り、レジン封入用にお使いください。 puikkoで販売しているレジン封入用フィルムのうち、ランダムで8枚を選び、お送りします。内容は選べませんが、カラー、モノクロ、箔押し、白インク版シールなどできるだけバラエティに富んだセットにします。 通常は1枚510〜820円で販売しているものなので、金額的にはきわめてお得です。 【素材】 OHPフィルム 厚さ0.10mm 【サイズ】 幅105×高さ148mm(A6判、ほぼはがきサイズ) 8枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のレーザープリンタを使ってOHPフィルムに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。 このフィルムを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 フィルム自体の転売やコピーはおやめください。
-
紙製ブックカバー 福袋
¥580
さまざまな絵柄の紙製ブックカバー 詰め合わせセットです。 ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。 絵柄は気にせず枚数がほしいという方におすすめ。 puikko制作の紙製ブックカバーの中からランダムで4セット(20〜22枚程度)をまとめて送ります。 絵柄の指定はできません。 使用した用紙は再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかった白)とクラフト紙(ブラウン)の2タイプ。両方を混在して送ります。 ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。 【素材】 再生紙 厚さ0.1mm クラフト紙 厚さ0.11mm 【サイズ】 A4判(幅297×高さ210mm) 【購入の際の注意点】 市販の用紙にレーザープリンタでモノクロまたはインクジェットプリンタでカラー印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
ステッカー ラテン語 「ワインには真実がある」
¥880
「ワインには真実がある」のラテン語表記 In vino veritas.(イン・ウィーノー・ウェーリタース)のステッカーです。 画像で白または水色に見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。 塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。 屋外使用可能な素材を使っています。車のボディやスノーボード、バイクに貼るのもおすすめ。 「ワインには真実がある」(In vino veritas.)は、 「酒に酔えば、人は本音や欲望を表に出す」という意味の慣用句、ことわざ。 文字部分のサイズは幅140×高さ15mm。同じもの3片収録。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。 【色】 つやあり黒、つやあり白。ご希望の色を選んでください。 その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。 【素材】 塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度) 表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。 【サイズ】 幅148×高さ74mm 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。
-
シールタイプステッカー 「竹取物語」 ICカードサイズ(3枚セット)
¥820
「竹取物語」の冒頭部分のシールタイプステッカーです。同じ絵柄の3枚のセットです。 光沢ホワイトシールに印刷した上に保護用フィルムを貼っているので、耐水性、耐光性があります。 スマホやパソコン、スーツケース、車のボディなどに貼って楽しんでください。 SUICA、PASMOなどのICカードと同じサイズです。 「竹取物語」は平安時代前期に成立した、現存する日本最古の物語。作者、制作年は不明。現在では「かぐや姫」の話として知られている。 この「竹取物語」の写本をトレースしたものをシールにしました。 ただし私には古典やくずし字の知識がなく、文字を絵としてトレースしているので、文字としては間違いがあったり判読できないものがあったりすると思います。あくまでもシールのデザインと捉えていることをご了承ください。 【素材】 光沢ホワイトシール ポリエステルフィルム+インクジェット専用塗工 厚さ0.15mm 保護用フィルム ポリエステルフィルム 【サイズ】 幅54×高さ86mm 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のインクジェットプリンタで印刷し、手作業でカバーフィルムを貼り、手作業でカットしているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
-
ポストカード 「おもちゃ千種」(5枚セット)
¥610
川崎巨泉が描いたおもちゃ絵集「おもちゃ千種」のポストカードです。 5枚セット。 川崎巨泉は明治末から昭和初めにかけて活躍した大阪出身の絵師。日本各地の郷土玩具を描いた「おもちゃ絵」を数多く制作するとともに、本人も熱心な郷土玩具の蒐集家でした。「おもちゃ千種」は巨泉が自主制作したおもちゃ絵集。その第1集の中から5点をセレクトしました。 宛名面には郵便番号枠などが印刷してあります。 【素材】 はがきサイズ用紙厚手 高画質マット紙 厚さ0.28mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ)×5枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販の用紙に印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
-
紙製ブックカバー 「北斎模様画譜」1(5枚セット)
¥580
「北斎模様画譜」に描かれていた模様の紙製ブックカバーです。 ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。 絵柄の違う5枚入り。 葛飾北斎の「北斎模様画譜」は、元は「新形小紋帳」という題で小紋染めの図案見本として発行されたもので、明治に入ってから「北斎模様画譜」と改題されました。北斎の考案によるオリジナルの模様も多く含まれています。この中に載っていた模様5点を使ってブックカバーにしました。 使用した用紙はクラフト紙(ブラウン)と再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかった白)の2タイプ。お好みのほうをお選びください。ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。 【素材】 クラフト紙 厚さ0.11mm 再生紙 厚さ0.10mm 【サイズ】 A4判(幅297×高さ210mm)×5枚 【購入の際の注意点】 市販の用紙にレーザープリンタでモノクロ印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
タトゥーシール ヒョウモントカゲモドキの骨格
¥820
ヒョウモントカゲモドキの骨格のシルエットを転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)はアフガニスタン、インド、パキスタンに生息するトカゲモドキ科のヤモリ。ペットとしても人気です。このヒョウモントカゲモドキの骨格シルエット4種をシールにしました。 全6点(サイズ大 4点、サイズ小 2点) 絵柄のサイズ サイズ大 長辺55〜65mm、サイズ小 長辺40mm 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
ステッカー ラテン語 「賽は投げられた」
¥880
「賽は投げられた」のラテン語表記 Alea jacta est.(アーレア・ヤクタ・エスト)のステッカーです。 画像で白または水色に見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。 塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。 屋外使用可能な素材を使っています。車のボディやスノーボード、バイクに貼るのもおすすめ。 「賽は投げられた」(Alea jacta est.)は、 カエサル(シーザー)がルビコン川を渡るときに言ったといわれることば。 いったん乗り出してしまった以上、もはや最後までやるよりほかに道はない、という意味で使われることが多い。出典はスエトニウスの文章 (iacta alea est)から。 文字部分のサイズは幅130×高さ20mm。同じもの2片収録。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。 【色】 つやあり黒、つやあり白。ご希望の色を選んでください。 その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。 【素材】 塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度) 表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。 【サイズ】 幅139×高さ59mm 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。
-
シールタイプステッカー 「枕草子」 ICカードサイズ(3枚セット)
¥820
「枕草子」の冒頭部分のシールタイプステッカーです。同じ絵柄の3枚のセットです。 光沢ホワイトシールに印刷した上に保護用フィルムを貼っているので、耐水性、耐光性があります。 スマホやパソコン、スーツケース、車のボディなどに貼って楽しんでください。 SUICA、PASMOなどのICカードと同じサイズです。 清少納言「枕草子」は平安時代に書かれた随筆。ひらがなを中心とした和文で綴られています。 この「枕草子」の写本をトレースしたものをシールにしました。 ただし私には古典やくずし字の知識がなく、文字を絵としてトレースしているので、文字としては間違いがあったり判読できないものがあったりすると思います。あくまでもシールのデザインと捉えていることをご了承ください。 【素材】 光沢ホワイトシール ポリエステルフィルム+インクジェット専用塗工 厚さ0.15mm 保護用フィルム ポリエステルフィルム 【サイズ】 幅54×高さ86mm 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のインクジェットプリンタで印刷し、手作業でカバーフィルムを貼り、手作業でカットしているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
-
タトゥーシール 魔法円「アグリッパの大きな魔法の円」
¥820
魔法円「アグリッパの大きな魔法の円」の絵柄を転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 「アグリッパの大きな魔法の円」は、魔術書「エプタメロン」に掲載されている魔法円で、「世界教養全集20 魔法ーーその歴史と正体」にも図のみが掲載されています。水木しげる「悪魔くん」が実写ドラマ化された際、悪魔を呼び出すために描かれた魔法陣の絵柄の元ネタになったとも言われています。 全8点(サイズ大 4点、サイズ中 2点、サイズ小 2点) 絵柄のサイズ サイズ大 幅40x高さ40mm、サイズ中 幅30x高さ30mm、サイズ小 幅20x高さ20mm 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
紙製ブックカバー 「竹取物語」(5枚セット)
¥580
「竹取物語」の紙製ブックカバーです。 ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。 絵柄の違う5枚入り。 「竹取物語」は平安時代前期に成立した、現存する日本最古の物語。作者、制作年は不明。現在では「かぐや姫」の話として知られている。 この「竹取物語」の写本をトレースしたものをブックカバーにしました。 ただし私には古典やくずし字の知識がなく、文字を絵としてトレースしているので、文字としては間違いがあったり判読できないものがあったりすると思います。あくまでもブックカバーのデザインと捉えていることをご了承ください。 使用した用紙はクラフト紙(ブラウン)と再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかった白)の2タイプ。お好みのほうをお選びください。ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。 【素材】 クラフト紙 厚さ0.11mm 再生紙 厚さ0.10mm 【サイズ】 A4判(幅297×高さ210mm)×5枚 【購入の際の注意点】 市販の用紙にレーザープリンタでモノクロ印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
レジン封入用フィルム チェロの駒・フレンチスタイル
¥610
チェロの駒のシルエットをOHPフィルムにモノクロで印刷しました。 写真で白くみえるところは実際は透明です。 必要な部分をはさみで切り取り、レジン封入用にお使いください。 チェロの駒にはフレンチスタイルとベルギースタイルの2種類があり、フレンチスタイルのほうがどっしりとして肩幅も広くなっています。このフレンチスタイルの駒のシルエット4点をサイズにバリエーションをつけて収録しました。 全43点(サイズ大 15点、サイズ中 12点、サイズ小 16点) 図柄のサイズ サイズ大 幅14〜15mm、サイズ中 幅10〜11mm、サイズ小 幅7〜8mm 【素材】 OHPフィルム 厚さ0.10mm 【サイズ】 幅105×高さ148mm(A6判、ほぼはがきサイズ) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のインクジェットプリンタにOHPフィルムを使って印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。 このフィルムを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 フィルム自体の転売やコピーはおやめください。
-
レジン封入用フィルム チェロの駒・フレンチスタイル 箔押し
¥820
チェロの駒のシルエットをOHPフィルムにモノクロで印刷し、金の箔を押しました。 写真で見ると場所により色が違ってみえますが、実際には同じ色の箔が均一に乗っています。見る角度や光のあたり具合によって黒っぽくみえたりします。 写真で黒くみえるところは実際は透明です。 必要な部分をはさみで切り取り、レジン封入用にお使いください。 表面は金、裏面は黒です(写真2)。 チェロの駒にはフレンチスタイルとベルギースタイルの2種類があり、フレンチスタイルのほうがどっしりとして肩幅も広くなっています。このフレンチスタイルの駒のシルエット4点をサイズにバリエーションをつけて収録しました。 全43点(サイズ大 15点、サイズ中 12点、サイズ小 16点) 図柄のサイズ サイズ大 幅14〜15mm、サイズ中 幅10〜11mm、サイズ小 幅7〜8mm 【素材】 OHPフィルム 厚さ0.10mm 箔押し スタンピングリーフ 金 ※写真はありませんが、金のほか、銀、赤金、青金、マット白、黒金、3色ボカシ(+100円)、ニューレインボー(+100円)、朱(オレンジ)(+100円)の箔を押すこともできます。ご注文時に購入オプションよりお選びください。 【サイズ】 幅105×高さ148mm(A6判、ほぼはがきサイズ) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のレーザープリンタにOHPフィルムを使って印刷し、箔押ししているので、精密さに欠けるところがあります。 制作工程上、どうしても余分に箔押しされているところ、箔押しが抜けているところが発生してしまいます。あらかじめご了承のうえ購入をお願いします。 このフィルムを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 フィルム自体の転売やコピーはおやめください。
-
ステッカー 悪魔召喚の呪文「エロイム、エッサイム、我は求め訴えたり」
¥880
悪魔召喚の呪文「エロイム、エッサイム、我は求め訴えたり」をステッカーにしました。 画像で白または水色に見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。 塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。 屋外使用可能な素材を使っています。車のボディやスノーボード、バイクに貼るのもおすすめ。 悪魔召喚の呪文「エロイム、エッサイム、我は求め訴えたり」(Eloim, Essaim, frugativi et appellavi)は、魔術書「大奥義書」の異本「赤い竜」に載っているもの。原本はフランス語で書かれているが、「Eloim, Essaim,」はヘブライ語、「frugativi et appellavi」はラテン語です。 水木一郎「悪魔くん」で、悪魔を呼び出す呪文として使われていることで有名。 絵柄のサイズは幅182×高さ44mm。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。 【色】 つやあり黒、つやあり白。ご希望の色を選んでください。 その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。 【素材】 塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度) 表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。 【サイズ】 幅191×高さ53mm 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。
-
シール 深海生物(A4判)
¥820
深海生物のイラストをシールにしました。 インクジェット専用のシール用紙を使用。シール用紙は、光沢ホワイトシール、透明シールの2種から選べます。 カットラインは入っていませんので、ご自身ではさみで切ってお使いください。 スマホに貼る、ノートに貼る、スーツケースに貼るなどアイデアしだいでいろいろ活用できます。 深海生物7種をイラストで描きました。 オウムガイ、クリオネ、ダイオウグソクムシ、ヌタウナギ、メンダコ、ラブカ、ノコギリザメ 【素材】 インクジェット専用ラベル 1.光沢紙・ホワイト 厚さ0.10mm 2.光沢・透明シール 厚さ0.07mm 【サイズ】 幅210×高さ297mm(A4判) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
タトゥーシール ラテン語3
¥820
ラテン語のフレーズを転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 収録したラテン語のフレーズは以下のとおり。 In wine is truth. ワインには真実がある Alea jacta est. 賽は投げられた veni, vidi, vici. 来た、見た、勝った memento mori. 死を想え(死ぬことを忘れるな) Flos unus non facit hortum. 一輪の花は庭を作らない Omnia vincit amor. 愛はすべてに打ち勝つ 全6点。 絵柄のサイズ 高さ8mm程度(1行)、高さ20mm程度(2行) 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
軍艦ステッカー 雪風・大 右向き
¥980
日本海軍の駆逐艦・雪風のシルエットをステッカーにしました。 写真で白または水色に見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。 塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。 屋外使用可能な素材を使っています。車のボディにさりげなく貼るのもいいかもしれません。 雪風(ゆきかぜ)は大日本帝国海軍の駆逐艦。一等駆逐艦陽炎型の8番艦。太平洋戦争でも戦果を上げつつ一度も大きな損傷を受けることなく奇跡の駆逐艦と呼ばれた。 絵柄部分(文字含む)のサイズは幅247×高さ50mm。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。 ※同じ絵柄で艦首が左向きの「軍艦ステッカー 雪風・大」も出品しています。 【色】 つやあり黒・つやあり白。ご希望の色を選んでください。 その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。 【素材】 塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度) 表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。 【サイズ】 幅259×高さ60mm 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。
-
ポストカード 蛇の絵画(5枚セット)
¥610
蛇を描いた絵画のポストカードです。 5枚セット。 蛇を描いた日本の絵画から5点をセレクトしました。 1枚め 「琵琶に白蛇図」 葛飾北斎 掛幅 絹本着色 2枚め 「おもちや千種 第4集」より 川崎巨泉 3枚め 「画本虫ゑらみ」より 喜多川歌麿 4枚め 「非水創作図案集」より 杉浦非水 5枚め 「うないのとも 10」より 西沢笛畝 宛名面 「葛飾真草画譜」より 葛飾北斎 宛名面には郵便番号枠などが印刷してあります。 【素材】 はがきサイズ用紙厚手 高画質マット紙 厚さ0.28mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ)×5枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販の用紙に印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
-
シール ウシガエルの骨格 箔押し(A6判x2)
¥920
ウシガエルの骨格のシルエットを金の箔押しシールにしました。 白地、透明の2タイプの用紙を用意したので、ご希望のものを選択してください。 ウシガエルは北米原産のカエル。日本にも外来種として定着している。このウシガエルの骨格シルエット2点をシールにしました。 カットラインは入っていません。 全2点 絵柄のサイズ 幅85x高さ85mm、幅121x高さ85mm 【素材】 白地:光沢紙ホワイト 透明地:PETフィルム 箔押し スタンピングリーフ 金 ※写真はありませんが、金のほか、銀、赤金、青金、マット白、黒金、3色ボカシ(+100円)、ニューレインボー(+100円)、朱(オレンジ)(+100円)の箔を押すこともできます。ご注文時に購入オプションよりお選びください。 【サイズ】 幅148×高さ105mm(A6判) 2枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 レーザープリンタを使って市販の用紙に印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。 制作工程上、どうしても余分に箔押しされているところ、箔押しが抜けているところが発生してしまいます。あらかじめご了承のうえ購入をお願いします。
-
シール ウシガエルの骨格(A6判x2)
¥710
ウシガエルの骨格のシルエットをシールにしました。 モノクロ・白地、モノクロ・透明の2タイプの用紙を用意したので、ご希望のものを選択してください。 ウシガエルは北米原産のカエル。日本にも外来種として定着している。このウシガエルの骨格シルエット2点をシールにしました。 カットラインは入っていません。 全2点 絵柄のサイズ 幅85x高さ85mm、幅121x高さ85mm 【素材】 白地:光沢紙ホワイト 透明地:PETフィルム 【サイズ】 幅148×高さ105mm(A6判) 2枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販の用紙に印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
-
レジン封入用フィルム 魔法円「アグリッパの大きな魔法の円」
¥610
魔法円「アグリッパの大きな魔法の円」の絵柄をOHPフィルムにモノクロで印刷しました。 写真で白くみえるところは実際は透明です。 必要な部分をはさみで切り取り、レジン封入用にお使いください。 「アグリッパの大きな魔法の円」は、魔術書「エプタメロン」に掲載されている魔法円で、「世界教養全集20 魔法ーーその歴史と正体」にも図のみが掲載されています。水木しげる「悪魔くん」が実写ドラマ化された際、悪魔を呼び出すために描かれた魔法陣の絵柄の元ネタになったとも言われています。 全9点。 絵柄のサイズ 直径30mm。 【素材】 OHPフィルム 厚さ0.10mm 【サイズ】 幅105×高さ148mm(A6判、ほぼはがきサイズ) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のインクジェットプリンタにOHPフィルムを使って印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。 このフィルムを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 フィルム自体の転売やコピーはおやめください。