-
マグネットシール 薬師如来 真言 ICカードサイズ(3枚セット)
¥830
薬師如来の真言のマグネットシールです。梵字ひらがな付き3枚のセットです。 耐水ではなく磁力も弱いので自動車などに貼るには向きません。冷蔵庫などに貼ることを想定しています。 真言(しんごん)とは、インドの古語サンスクリット語で書かれた仏の言葉を音写したもの。 薬師如来(やくしにょらい)は、病気や苦しみを癒やし、健康を保つ仏様として信仰されている仏です。その真言「オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ」をシールにしました。 手近なものに貼って真言を唱えるのに役立てましょう。 【素材】 ゴムマグネット、ポリプロピレン 厚さ0.3mm 【サイズ】 幅86×高さ54mm 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のマグネットシートにインクジェットプリンタで印刷し、手作業でカットしているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
-
国旗シール ドイツ
¥630
ドイツの国旗をラベルシール(24×17mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 ドイツ連邦共和国の国旗のシールです。 ドイツの国旗は水平に3分割された三色旗であり、黒、赤、金の3色で構成されています。本来の縦横比は3:5ですが、ラベルの縦横比に合わせているので、国旗本来の縦横比とは異なります。 写真シール角型フォト光沢タイプのラベルに印刷しました。角は少しだけ丸みがあります。 全48片(16片×3シート) シールのサイズ 24×17mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅148×高さ100mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(24×32mm) タロットカード(ウェイト版)
¥610
タロットカードの絵柄をラベルシール(24×32mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 タロットにはさまざまな種類がありますが、そのうちアーサー・エドワード・ウェイトの黄金の夜明け団の解釈を元にデザインした「ウェイト版タロット」(1909年イギリス・ライダー社より発売)の大アルカナ22種を収録しました。 写真シール角型フォト光沢タイプのラベルに印刷しました。角は少しだけ丸みがあります。 全27片(22種×1〜2片) シールのサイズ 24×32mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ)×3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
マグネットシール 元三大師の厄除け(角大師・鬼大師) ましかく(2枚セット)
¥820
元三大師の厄除け(角大師・鬼大師)のお札マグネットシールです。 ましかくプリント(89x89mm)サイズ、異なるステッカー2枚で1セットとなっています。 耐水ではなく磁力も弱いので自動車などに貼るには向きません。冷蔵庫などに貼ることを想定しています。 元三大師(がんざんだいし)とは天台宗・比叡山延暦寺の中興の祖 良源の通称。中世以降「厄除け大師」として信仰を集めています。 ステッカーにしたものの1枚は、「角大師」(つのだいし)と呼ばれ、元三大師が鬼の姿になって疫病神を追い払ったときの姿を描いたものです。このお姿を刷ったお札は、魔除けとして知られ、特に江戸時代以降、日本中の家々の入口に貼られてきました。 もう1枚は、「鬼大師」(おにだいし)と呼ばれ、元三大師が鬼の姿になって疫病神を追い払ったときの姿を描いたものです。右手に独鈷(とっこ)をもった迫力ある姿として描かれています。「出楞嚴定(しゅりょうごんじょう)」「悪魔降伏」の文字を付しています。 【素材】 ゴムマグネット、ポリプロピレン 厚さ0.3mm 【サイズ】 幅89×高さ89mm(ましかくプリントサイズ) 2枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のマグネットシートにインクジェットプリンタで印刷し、手作業でカットしているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
-
マグネットシール 元三大師の厄除け(角大師) ましかく(2枚セット)
¥820
元三大師の厄除け(角大師)のお札のマグネットシールです。 ましかくプリント(89x89mm)サイズ、同じシール2枚で1セットとなっています。 耐水ではなく磁力も弱いので自動車などに貼るには向きません。冷蔵庫などに貼ることを想定しています。 元三大師(がんざんだいし)とは天台宗・比叡山延暦寺の中興の祖 良源の通称。中世以降「厄除け大師」として信仰を集めています。ステッカーにしたのは、「角大師」(つのだいし)と呼ばれ、元三大師が鬼の姿になって疫病神を追い払ったときの姿を描いたものです。このお姿を刷ったおふだは、魔除けとして知られ、特に江戸時代以降、日本中の家々の入口に貼られてきました。 【素材】 ゴムマグネット、ポリプロピレン 厚さ0.3mm 【サイズ】 幅89×高さ89mm(ましかくプリントサイズ) 2枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のマグネットシートにインクジェットプリンタで印刷し、手作業でカットしているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
-
角型シール(40x30mm) 「不思議の国のアリス」ジョン・テニエル彩色版(3枚セット)
¥610
「不思議の国のアリス」ジョン・テニエルによる挿絵(彩色版)をラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」が最初に市販されたときに挿絵を描いたジョン・テニエル。今でもこのイラストのイメージが「不思議の国のアリス」として定着しています。 後にルイス・キャロルが「不思議の国のアリス」を幼児向けに翻案した「子供部屋のアリス」を書いたとき、挿絵は原著に使われたジョン・テニエルの白黒の挿絵から20カットが選ばれ、テニエル自身が彩色を施しています。 このイラストの中からチェシャ猫や懐中時計を見るウサギなど18点を選び、シールにしました。絵柄は物語の進行順に配置しました。 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) 「鳥獣戯画」(3枚セット)
¥610
「鳥獣戯画」に描かれている動物たちの絵をラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 京都の高山寺に伝わる絵巻物「鳥獣戯画」。日本最古の漫画ともいわれているこの作品、甲乙丙丁の4巻から成り、このうちうさぎ、猿、カエルなどが擬人化して描かれた甲巻が最も有名です。 この中に描かれている動物たちの絵18点をトレースしてシールにしました。 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) 歌川国芳「金魚づくし」(3枚セット)
¥610
江戸時代のカワイイ擬人化! 歌川国芳が描いた「金魚づくし」の絵柄をラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 歌川国芳は江戸時代末期の浮世絵師。さまざまなジャンルの絵を描いたが「金魚づくし」全9図では金魚やその他水中の生き物を擬人化し、ユーモアたっぷりに描いています。その中から金魚17点、おたまじゃくし1点をトレースして描き、シールにしました。 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) はにわ(3枚セット)
¥610
埴輪(はにわ)のイラストをラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 古墳時代に作られた素焼き土器 埴輪(はにわ)の中から以下の18点の埴輪のイラストを描き、シールにしました。 笑う埴輪3体、笑う埴輪、挂甲武人、腰掛ける巫女、馬、人面付き円筒埴輪、犬、踊る埴輪、三人童女、猿、ぐんまちゃん埴輪、短甲の武人、盛装女子、牛、翳(さしば)形埴輪、寅さん埴輪、家、太鼓 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) 土偶(3枚セット)
¥610
土偶のイラストをラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 縄文時代に作られた土偶の中から以下の18点の土偶のイラストを描き、シールにしました。 板状土偶、縄文の女神、縄文のビーナス、遮光機土偶、顔面把手、仮面土偶、仮面の女神、みみずく土偶、ポーズ土偶、ハート形土偶(郡山)、ハート形土偶、しゃがむ土偶、観音寺本馬土偶、ハートのお尻の土偶、パンツをはいた土偶、角偶、山形土偶、子を抱く土偶 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
丸シール30mm ナンバーシール手書き風
¥610
1~12の数字をラベルシール(直径30mmの丸シール)にカラー印刷しました。 手帳やノートに貼って使う想定で作りましたが、他にも用途はいろいろあると思います。 手書き風の数字にマーカーで着色したような彩色をしました。 数字のフォントはりいさんのりいもなかというフォントを使わせていただきました。 シール1片は直径30mmの円。A4判のシートに48片(1〜12 各4片)入り。 【素材】 ラベルシール マット紙・ホワイト 【サイズ】 幅210×高さ297mm(A4判) 【購入の際の注意点】 発送する際、シートを4分割します。 市販のインクジェットプリンタを使って印刷しているので、図柄がシールの円の中央から若干ずれていることがあります。あらかじめご了承ください。 防水されていませんので紙濡れにご注意ください。
-
角型シール(40x30mm) サメ(3枚セット)
¥610
サメのイラストをラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 18種のサメのイラストをシールにしました。 ネコザメ、ヨゴレ、ヨシキリザメ、シュモクザメ、ジンベエザメ、ナヌカザメ、ニシネズミザメ、ノコギリザメ、ホシザメ、ホホジロザメ、ミツクリザメ、ウバザメ、オオセ、トラフザメ、フトヅノザメ、メガマウス、ラブカ、レモンザメ 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) 鳥山石燕 妖怪絵(3枚セット)
¥610
鳥山石燕「画図百鬼夜行」などに掲載されている妖怪の絵をラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 鳥山石燕は江戸時代の画家。安永5年(1776年)に著した妖怪画集「画図百鬼夜行」が評判を呼び、続けて「今昔画図続百鬼」「今昔百鬼拾遺」「百器徒然袋」を表しています。彼の作品は後の妖怪イメージにも大きな影響を与え、水木しげるの描く妖怪もここから取材したものが少なくありません。 これらの画集の中から妖怪18種を選び、トレース、彩色しました。 しょうけら、ぬっぺっぽう、ぬらりひょん、雨降り小僧、姥が火、狂骨、手の目、震々、青坊主、雪女、釣瓶火、鉄鼠、天井下、猫又、琵琶牧々、暮露々々団、輪入道、鵺 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
シール 古生代の生物3(A4判)
¥820
古生代の生物のイラストをシールにしました。 インクジェット専用のシール用紙を使用。シール用紙は、光沢ホワイトシール、透明シールの2種から選べます。 カットラインは入っていませんので、ご自身ではさみで切ってお使いください。 スマホに貼る、ノートに貼る、スーツケースに貼るなどアイデアしだいでいろいろ活用できます。 古生代の生物7種をイラストで描きました。 ディプロカウルス、カメロケラス、イクチオステガ、プテリゴトゥス、ヘリコプリオン、ドリアスピス、ディメトロドン 【素材】 インクジェット専用ラベル 1.光沢紙・ホワイト 厚さ0.10mm 2.光沢・透明シール 厚さ0.07mm 【サイズ】 幅210×高さ297mm(A4判) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) 恐竜(3枚セット)
¥610
恐竜のイラストをラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 恐竜(および恐竜と同時代に存在した翼竜、首長竜、海生爬虫類)をイラストで描き、シールにしました。ほぼ古い順に並べています。 ディロフォサウルス、ディモルフォドン、プレシオサウルス、アパトサウルス、ステゴサウルス、スコミムス、プテラノドン、アンキロサウルス、ヴェロキラプトル、スピノサウルス、トリケラトプス、パキケファロサウルス、パラサウロロフス、モササウルス、エドモントサウルス、スティラコサウルス、ケツァルコアトルス、ティラノサウルス 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) 古生代の生物(3枚セット)
¥610
古生代の生物のイラストをラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 古生代の生物18種をイラストで描き、シールにしました。ほぼ古い順に並べています。 アノマロカリス、オパビニア、ハルキゲニア、カメロケラス、サカバンバスピス、プテリゴトゥス、ドリアスピス、ドレパナスピス、イクチオステガ、ダンクルオステウス、ティクターリク、ボトリオレピス、ヘリコプリオン、ディプロカウルス、ディメトロドン、コエルロサウラヴス、スクトサウルス、イノストランケビア 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
シール 歌川国芳「たとゑ尽の内」(A4判)
¥820
歌川国芳が描いた「たとゑ尽の内」の絵柄をシールにしました。 インクジェット専用のシール用紙を使用。シール用紙は、光沢ホワイトシール、透明シールの2種から選べます。 カットラインは入っていませんので、ご自身ではさみで切ってお使いください。 スマホに貼る、ノートに貼る、スーツケースに貼るなどアイデアしだいでいろいろ活用できます。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「たとゑ尽の内」(たとえづくしのうち)は、猫に関することわざや言葉を絵に表した3枚続きの大判錦絵。その中から6点、「猫に小判」「猫も食わない」「猫に鰹節」「猫舌」「猫に紙袋」「猫背」をトレースし、シールにしました。 【素材】 インクジェット専用ラベル 1.光沢紙・ホワイト 厚さ0.10mm 2.光沢・透明シール 厚さ0.07mm 【サイズ】 幅210×高さ297mm(A4判) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) UMA(未確認生物)(3枚セット)
¥610
UMA(未確認生物)のイラストをラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 以下の有名なUMA(未確認生物)18種をイラストで描き、シールにしました。 ネッシー、ジェニー・ハニヴァー」モスマン、スカイフィッシュ、ナイト・クローラー、ヒバゴン ツチノコ、ジャージーデビル、フラットウッズ・モンスター、モケーレ・ムベンベ、ニンゲン、モンゴリアン・デスワーム ビッグフット、チュパカブラ、カエル男、ドーバーデーモン、フライング・ヒューマノイド、ジャッカロープ 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) 夢二式美人(3枚セット)
¥610
竹久夢二が描いた「夢二式美人」と呼ばれる美人画をラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 竹久夢二は大正期に活躍した画家。本の装丁などのグラフィックデザイン、絵葉書、絵封筒など雑貨の制作とさまざまな分野で活躍しました。とくに美人画は「夢二式美人」と呼ばれ、一世を風靡しました。この美人画の中からセレクトした18点を写真シール角型フォト光沢タイプのラベルに印刷しました。角は少しだけ丸みがあります。 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
角型シール(40x30mm) 歌川国芳「猫飼好五十三疋」(3枚セット)
¥610
歌川国芳が描いた「猫飼好五十三疋」の絵柄をラベルシール(40×30mmの角シール)に印刷しました。 そのまま貼って装飾にする、手帳に貼る、プレゼントのラッピングに使う、手紙の封緘にするなど、用途はさまざま。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「猫飼好五十三疋」(みょうかいこうごじゅうさんびき)は、東海道五十三次のパロディで、それぞれの宿場の名を猫ネタの地口で表したものです。その中から18点 府中→むちゅう、鞠子→はりこ、舞阪→ だいたか などをトレースし、写真シール角型フォト光沢タイプのラベルに印刷しました。角は少しだけ丸みがあります。 全18片(6片×3シート) シールのサイズ 40×30mm 【素材】 フォト光沢紙 厚さ0.18mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 3枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
シール 歌川国芳「猫飼好五十三疋」2(A4判)
¥820
歌川国芳が描いた「猫飼好五十三疋」の絵柄をシールにしました。 インクジェット専用のシール用紙を使用。シール用紙は、光沢ホワイトシール、透明シールの2種から選べます。 カットラインは入っていませんので、ご自身ではさみで切ってお使いください。 スマホに貼る、ノートに貼る、スーツケースに貼るなどアイデアしだいでいろいろ活用できます。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「猫飼好五十三疋」(みょうかいこうごじゅうさんびき)は、東海道五十三次のパロディで、それぞれの宿場の名を猫ネタの地口で表したものです。その中から16点「保土ヶ谷」→のどかい、「奥津」→おきず、「藤沢」→ ぶちさば、「沼津」→なまず、「府中」→むちゅう、「鞠子」→はりこ、「舞阪」→ だいたか、「岡嵜」→おがさけ、「池鯉鮒(知立)」→きりょう、「鳴海」→かるみ、「亀山」→ ばけあま、「石薬師」→いちゃァつき、「掛川」→ばけがお、「三島(三嶌)」→三毛ま、「宮」→ おや、「品川」→白かお をトレースし、シールにしました。 【素材】 インクジェット専用ラベル 1.光沢紙・ホワイト 厚さ0.10mm 2.光沢・透明シール 厚さ0.07mm 【サイズ】 幅210×高さ297mm(A4判) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
丸シール60mm 八咫鏡
¥610
三種の神器のひとつ八咫鏡のイラストをラベルシール(直径60mmの丸シール)にカラー印刷しました。 八咫鏡は、日本神話に伝わる三種の神器のひとつ。平原遺跡出土の「大型内行花文鏡(内行花文八葉鏡)」をもとにイラストにしました。 全12点。 シールのサイズ 直径60mm。 【素材】 ラベルシール マット紙・ホワイト 【サイズ】 幅210×高さ297mm(A4判) 【購入の際の注意点】 発送する際、シートを2分割します。 市販のインクジェットプリンタを使って印刷しているので、図柄がシールの円の中心からずれていることがあります。あらかじめご了承ください。 防水されていませんので紙濡れにご注意ください。
-
シール 福袋
¥610
さまざまなシール 10点セットの福袋です。 puikkoで販売しているシール、ステッカーのうち、ジャンルを問わず10点を選び、お送りします。内容は選べませんが、通常のシール、透明シール、耐水シール、シールタイプステッカー、カッティングシートのステッカー、丸シールなどできるだけバラエティに富んだセットにします。 通常は1セット610〜820円で販売しているものなので、金額的にはきわめてお得です。 「レジン封入用フィルム 福袋」「紙製ブックカバー 福袋」も出品しています。 【素材】 紙、塩化ビニール、PET、ポリエステルなど 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ)、幅210x高さ148mm(A5判)、幅210x高さ297mm(A4判)など 【購入の際の注意点】 市販の用紙にレーザープリンタでモノクロまたはインクジェットプリンタでカラー印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
シール 深海生物(A4判)
¥820
深海生物のイラストをシールにしました。 インクジェット専用のシール用紙を使用。シール用紙は、光沢ホワイトシール、透明シールの2種から選べます。 カットラインは入っていませんので、ご自身ではさみで切ってお使いください。 スマホに貼る、ノートに貼る、スーツケースに貼るなどアイデアしだいでいろいろ活用できます。 深海生物7種をイラストで描きました。 オウムガイ、クリオネ、ダイオウグソクムシ、ヌタウナギ、メンダコ、ラブカ、ノコギリザメ 【素材】 インクジェット専用ラベル 1.光沢紙・ホワイト 厚さ0.10mm 2.光沢・透明シール 厚さ0.07mm 【サイズ】 幅210×高さ297mm(A4判) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。