-
タトゥーシール 歌川国芳「たとゑ尽の内」2
¥820
歌川国芳が描いた「たとゑ尽の内」の絵柄を転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「たとゑ尽の内」(たとえづくしのうち)は、猫に関することわざや言葉を絵に表した3枚続きの大判錦絵。その中から3点、「猫舌」「猫に紙袋」「猫背」をサイズにバリエーションをつけて収録しました。 全5点(サイズ大 3点、サイズ小 2点) 絵柄のサイズ サイズ大 長辺60〜70mm、サイズ小 長辺40mm 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
シールタイプステッカー 中村芳中 仔犬(2枚セット)
¥820
中村芳中が『光琳画譜』で描いた仔犬の絵柄のシールタイプステッカーです。 異なるもの2枚で1セットとなっています。 光沢ホワイトシールに印刷した上に保護用フィルムを貼っているので、耐水性、耐光性があります。 スマホやパソコン、スーツケース、車のボディなどに貼って楽しんでください。 中村芳中(なかむらほうちゅう)は、江戸時代の絵師。琳派に分類される絵師だが、大らかでユーモアある表現で有名。中村芳中が『光琳画譜』で描いた仔犬の絵柄をトレースしてシールにしました。 【素材】 光沢ホワイトシール ポリエステルフィルム+インクジェット専用塗工 厚さ0.15mm 保護用フィルム ポリエステルフィルム 【サイズ】 幅84×高さ72mm、101x93mm 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のインクジェットプリンタで印刷し、手作業でカバーフィルムを貼り、手作業でカットしているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。
-
戦車ステッカー T-34/76
¥980
旧ソ連の中戦車T-34/76。シルエットをステッカーにしました。 写真で白く見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。 塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。 屋外使用可能な素材を使っています。車のボディやスノーボード、バイクに貼るのもおすすめ。 T-34は第二次大戦から冷戦期まで旧ソ連で生産され続けた傑作戦車。史上初の傾斜装甲、クリスティ式サスペンション、76mm砲を装備。当時としては最大クラスの火力、高い機動性を兼ね備え、ナチス・ドイツ軍に「T-34ショック」と呼ばれる衝撃を与えた。 後に火力を強化するため砲塔を大型化し85mm高射砲を搭載したT-34/85に改良されている(こちらの戦車ステッカーも制作・販売しています)。 ガルパンではプラウダ高校の使用戦車として登場。 絵柄のサイズ(文字含む)は幅130×高さ72mm。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。 【色】 つやあり黒、つやあり白。ご希望の色を選んでください。 その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。 【素材】 塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度) 表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。 【サイズ】 幅139×高さ81mm 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。
-
戦車ステッカー T-34/76 右向き
¥980
旧ソ連の中戦車T-34/76。シルエットをステッカーにしました。 写真で白く見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。 塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。 屋外使用可能な素材を使っています。車のボディやスノーボード、バイクに貼るのもおすすめ。 T-34は第二次大戦から冷戦期まで旧ソ連で生産され続けた傑作戦車。史上初の傾斜装甲、クリスティ式サスペンション、76mm砲を装備。当時としては最大クラスの火力、高い機動性を兼ね備え、ナチス・ドイツ軍に「T-34ショック」と呼ばれる衝撃を与えた。 後に火力を強化するため砲塔を大型化し85mm高射砲を搭載したT-34/85に改良されている(こちらの戦車ステッカーも制作・販売しています)。 ガルパンではプラウダ高校の使用戦車として登場。 絵柄のサイズ(文字含む)は幅130×高さ72mm。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。 ※同じ絵柄で左向きの「戦車ステッカー T-34/76」も出品しています。 【色】 つやあり黒、つやあり白。ご希望の色を選んでください。 その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。 【素材】 塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度) 表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。 【サイズ】 幅139×高さ81mm 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。
-
タトゥーシール 歌川国芳「たとゑ尽の内」1
¥820
歌川国芳が描いた「たとゑ尽の内」の絵柄を転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「たとゑ尽の内」(たとえづくしのうち)は、猫に関することわざや言葉を絵に表した3枚続きの大判錦絵。その中から3点、「猫に小判」「猫も食わない」「猫に鰹節」をサイズにバリエーションをつけて収録しました。 全6点(サイズ大 3点、サイズ小 3点) 絵柄のサイズ サイズ大 長辺52〜57mm、サイズ小 長辺28〜31mm 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
シール 歌川国芳「猫飼好五十三疋」2(A4判)
¥820
歌川国芳が描いた「猫飼好五十三疋」の絵柄をシールにしました。 インクジェット専用のシール用紙を使用。シール用紙は、光沢ホワイトシール、透明シールの2種から選べます。 カットラインは入っていませんので、ご自身ではさみで切ってお使いください。 スマホに貼る、ノートに貼る、スーツケースに貼るなどアイデアしだいでいろいろ活用できます。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「猫飼好五十三疋」(みょうかいこうごじゅうさんびき)は、東海道五十三次のパロディで、それぞれの宿場の名を猫ネタの地口で表したものです。その中から16点「保土ヶ谷」→のどかい、「奥津」→おきず、「藤沢」→ ぶちさば、「沼津」→なまず、「府中」→むちゅう、「鞠子」→はりこ、「舞阪」→ だいたか、「岡嵜」→おがさけ、「池鯉鮒(知立)」→きりょう、「鳴海」→かるみ、「亀山」→ ばけあま、「石薬師」→いちゃァつき、「掛川」→ばけがお、「三島(三嶌)」→三毛ま、「宮」→ おや、「品川」→白かお をトレースし、シールにしました。 【素材】 インクジェット専用ラベル 1.光沢紙・ホワイト 厚さ0.10mm 2.光沢・透明シール 厚さ0.07mm 【サイズ】 幅210×高さ297mm(A4判) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販のラベルに印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。 このシールを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 シール自体の転売やコピーはおやめください。
-
同人誌 「ゆるっと一人旅11 タイ 2025.1」
¥700
タイに旅行に行ったときの日記をまとめた同人誌です。 2025年1月にタイに旅行に行ったときの日記をまとめた薄い本。A5判28ページ フルカラー。 5泊6日でバンコク、メーホンソンを訪れたときの旅行記です。 ・またまた首長族の村に行ってみた ・廃墟マンションを見た などを載せています。 発行 Puikko Books 著者 puikko 【サイズ】 A5判(幅148mmx高さ210mm) 【購入の際の注意点】 市販のインクジェットプリンタを使って印刷し、ホチキスで中綴じしたものなので、印刷所に発注して制作した本ほどのクオリティはありません。あらかじめご了承のうえご購入ください。
-
戦車ステッカー 九七式中戦車 チハ 右向き
¥980
日本陸軍の九七式中戦車 チハ(旧砲塔)。シルエットをステッカーにしました。 写真で白く見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。 塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。 屋外使用可能な素材を使っています。車のボディやスノーボード、バイクに貼るのもおすすめ。 チハたんの愛称でも知られるこの戦車、第二次大戦中の大日本帝国陸軍の主力戦車です。「ガルパン劇場版」でもおなじみですね。 絵柄のサイズ(文字含む)は幅130×高さ76mm。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。 ※同じ絵柄で左向きの「戦車ステッカー 九七式中戦車 チハ」も出品しています。 【色】 つやあり黒、つやあり白。ご希望の色を選んでください。 その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。 【素材】 塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度) 表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。 【サイズ】 幅139×高さ85mm 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。
-
タトゥーシール 歌川国芳「猫飼好五十三疋」4
¥820
歌川国芳が描いた「猫飼好五十三疋」の絵柄を転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「猫飼好五十三疋」(みょうかいこうごじゅうさんびき)は、東海道五十三次のパロディで、それぞれの宿場の名を猫ネタの地口で表したものです。その中から4点「掛川」→ばけがお、「三島(三嶌)」→三毛ま、 「宮」→ おや、「品川」→白かお をトレースし、タトゥーシールにしました。 全4点 絵柄のサイズ 長辺58〜68mm 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
紙製ブックカバー ギリシャ模様2(カラー)(5枚セット)
¥710
ギリシャ模様の絵柄の紙製ブックカバーです。 ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。 絵柄の違う5枚入り。 古代ギリシャの装飾模様を使ってブックカバーにしました。 使用した用紙はクラフト紙(ブラウン)と再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかった白)の2タイプ。お好みのほうをお選びください。ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。 【素材】 クラフト紙 厚さ0.11mm 再生紙 厚さ0.10mm
-
戦車ステッカー ティーガーI 右向き
¥980
戦車ステッカー ドイツのティーガーI。側面シルエットをステッカーにしました。 写真で白または水色に見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。 塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。 屋外使用可能な素材を使っています。車のボディやスノーボード、バイクに貼るのもおすすめ。 ティーガーIは第二次大戦中にナチス・ドイツが開発した重戦車。制式名称は何度か変更されており、最終的にはVI号戦車ティーガーE型。機動力を犠牲にして火力と装甲を強化した重戦車である。 ガルパンでは黒森峰女学園の使用戦車として登場。 絵柄のサイズ(文字含む)は幅130×高さ80mm。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。 ※同じ絵柄で左向きの「戦車ステッカー ティーガーI」も出品しています。 【色】 つやあり黒、つやあり白。ご希望の色を選んでください。 その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。 【素材】 塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度) 表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。 【サイズ】 幅139×高さ85mm 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。
-
タトゥーシール 歌川国芳「猫飼好五十三疋」3
¥820
歌川国芳が描いた「猫飼好五十三疋」の絵柄を転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「猫飼好五十三疋」(みょうかいこうごじゅうさんびき)は、東海道五十三次のパロディで、それぞれの宿場の名を猫ネタの地口で表したものです。その中から4点「池鯉鮒(知立)」→きりょう、「鳴海」→かるみ、 「亀山」→ ばけあま、「石薬師」→いちゃァつき をトレースし、タトゥーシールにしました。 全4点 絵柄のサイズ 長辺49〜59mm 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
紙製ブックカバー ギリシャ模様2(モノクロ)(5枚セット)
¥580
ギリシャ模様の絵柄の紙製ブックカバーです。 ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。 絵柄の違う5枚入り。 古代ギリシャの装飾模様を使ってブックカバーにしました。 使用した用紙はクラフト紙(ブラウン)と再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかった白)の2タイプ。お好みのほうをお選びください。ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。 【素材】 クラフト紙 厚さ0.11mm 再生紙 厚さ0.10mm 【サイズ】 A4判(幅297×高さ210mm)×5枚 【購入の際の注意点】 市販の用紙にレーザープリンタでモノクロ印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
タトゥーシール 歌川国芳「猫飼好五十三疋」2
¥820
歌川国芳が描いた「猫飼好五十三疋」の絵柄を転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「猫飼好五十三疋」(みょうかいこうごじゅうさんびき)は、東海道五十三次のパロディで、それぞれの宿場の名を猫ネタの地口で表したものです。その中から4点「府中」→むちゅう、「鞠子」→はりこ、 「舞阪」→ だいたか、「岡嵜」→おがさけ をトレースし、タトゥーシールにしました。 全4点 絵柄のサイズ 長辺44〜66mm 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
紙製ブックカバー 迷路2(5枚セット)
¥580
迷路の絵柄の紙製ブックカバーです。 ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。 絵柄の違う5枚入り。 迷路(1、2枚めは縦38x横55マス、3〜5枚めは縦17x横27マス)の絵柄をブックカバーにしました。 迷路の作成にあたっては、「MMemo」というサイトの「自動で迷路を作成するツール」を使用しました。実際に迷路として楽しめます。左上がスタート、右下がゴールです。 使用した用紙はクラフト紙(ブラウン)と再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかった白)の2タイプ。お好みのほうをお選びください。ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。 【素材】 クラフト紙 厚さ0.11mm 再生紙 厚さ0.10mm 【サイズ】 A4判(幅297×高さ210mm)×5枚 【購入の際の注意点】 市販の用紙にレーザープリンタでモノクロ印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
タトゥーシール 歌川国芳「猫飼好五十三疋」1
¥820
歌川国芳が描いた「猫飼好五十三疋」の絵柄を転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 歌川国芳は江戸時代の浮世絵師。無類の猫好きとしても知られ、数多くの猫絵を描いています。「猫飼好五十三疋」(みょうかいこうごじゅうさんびき)は、東海道五十三次のパロディで、それぞれの宿場の名を猫ネタの地口で表したものです。その中から4点「保土ヶ谷」→のどかい、「奥津」→おきず、 「藤沢」→ ぶちさば、「沼津」→なまず をトレースし、タトゥーシールにしました。 全4点 絵柄のサイズ 長辺44〜64mm 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
紙製ブックカバー ギリシャ模様1(カラー)(5枚セット)
¥710
ギリシャ模様の絵柄の紙製ブックカバーです。 ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。 絵柄の違う5枚入り。 古代ギリシャの装飾模様、その中でもギリシャ雷文と呼ばれる模様をメインにブックカバーにしました。 ギリシャ雷文とは、直角に折れ曲がる線を横に繰り返し連続させた装飾模様。メアンダー、メアンドロス模様、メアンドロス柄とも呼ばれます。 使用した用紙はクラフト紙(ブラウン)と再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかった白)の2タイプ。お好みのほうをお選びください。ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。 【素材】 クラフト紙 厚さ0.11mm 再生紙 厚さ0.10mm 【サイズ】 A4判(幅297×高さ210mm)×5枚 【購入の際の注意点】 市販の用紙にインクジェットプリンタでカラー印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
タトゥーシール ウシガエルの骨格
¥820
ウシガエルの骨格を転写タトゥーシールにしました。 画面上、白地に見える部分は実際には透明になります。 貼り付けたときには、写真とは左右反転します。 ウシガエルの骨格シルエット2種をサイズにバリエーションをつけて収録しました。 全5点(サイズ大 2点、サイズ小 3点) 絵柄のサイズ サイズ大 長辺50、80mm、サイズ小 長辺30、50mm 水で湿らせて貼り付けるだけなので簡単。はがすこともすぐできます。 タトゥーシールとして肌につける以外にも、プラスチックや金属など表面がなめらかなものに貼り付けられます。 【素材】 市販の転写シール 透明タイプ 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ) 【購入の際の注意点】 表面の粗いものにはきれいに転写できません。 水を使って転写させるため、紙など水に弱いものには転写できません。 肌に転写した場合は一日を目安にはがしてください。 シートは湿気を吸いやすい性質があるので、なるべく早めにお使いください。
-
レジン封入用フィルム 三種の神器
¥610
三種の神器(八咫鏡、草薙剣、八尺瓊勾玉)のシルエットをOHPフィルムにモノクロで印刷しました。 写真で白くみえるところは実際は透明です。 必要な部分をはさみで切り取り、レジン封入用にお使いください。 三種の神器(さんしゅのじんぎ)は、日本神話において、天孫降臨の際にアマテラスがニニギに授けた三種類の宝物。八咫鏡(やたのかがみ)、草薙剣(くさなぎのつるぎ)、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)のことを指す。これらのシルエットをサイズにバリエーションをつけて収録しました。 全21点。 絵柄のサイズ 八咫鏡 直径30mm、直径20mm、直径15mm、草薙剣 幅70mm、幅35mm、八尺瓊勾玉 高さ20mm、高さ15mm 【素材】 OHPフィルム 厚さ0.10mm 【サイズ】 幅105×高さ148mm(A6判、ほぼはがきサイズ) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のインクジェットプリンタにOHPフィルムを使って印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。 このフィルムを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 フィルム自体の転売やコピーはおやめください。
-
レジン封入用フィルム 三種の神器 箔押し
¥820
三種の神器(八咫鏡、草薙剣、八尺瓊勾玉)のシルエットをOHPフィルムにモノクロで印刷し、金の箔を押しました。 写真で見ると場所により色が違ってみえますが、実際には同じ色の箔が均一に乗っています。見る角度や光のあたり具合によって黒っぽくみえたりします。 写真で黒くみえるところは実際は透明です。 必要な部分をはさみで切り取り、レジン封入用にお使いください。 表面は金、裏面は黒です(写真2)。 三種の神器(さんしゅのじんぎ)は、日本神話において、天孫降臨の際にアマテラスがニニギに授けた三種類の宝物。八咫鏡(やたのかがみ)、草薙剣(くさなぎのつるぎ)、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)のことを指す。これらのシルエットをサイズにバリエーションをつけて収録しました。 全21点。 絵柄のサイズ 八咫鏡 直径30mm、直径20mm、直径15mm、草薙剣 幅70mm、幅35mm、八尺瓊勾玉 高さ20mm、高さ15mm 【素材】 OHPフィルム 厚さ0.10mm 箔押し スタンピングリーフ 金 ※写真はありませんが、金のほか、銀、赤金、青金、マット白、黒金、3色ボカシ(+100円)、ニューレインボー(+100円)、朱(オレンジ)(+100円)の箔を押すこともできます。ご注文時に購入オプションよりお選びください。 【サイズ】 幅105×高さ148mm(A6判、ほぼはがきサイズ) 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 市販のレーザープリンタにOHPフィルムを使って印刷し、箔押ししているので、精密さに欠けるところがあります。 制作工程上、どうしても余分に箔押しされているところ、箔押しが抜けているところが発生してしまいます。あらかじめご了承のうえ購入をお願いします。 このフィルムを使用して制作したオリジナル作品の販売はOKです。 フィルム自体の転売やコピーはおやめください。
-
紙製ブックカバー ギリシャ模様1(モノクロ)(5枚セット)
¥580
ギリシャ模様の絵柄の紙製ブックカバーです。 ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。 絵柄の違う5枚入り。 古代ギリシャの装飾模様、その中でもギリシャ雷文と呼ばれる模様をメインにブックカバーにしました。 ギリシャ雷文とは、直角に折れ曲がる線を横に繰り返し連続させた装飾模様。メアンダー、メアンドロス模様、メアンドロス柄とも呼ばれます。 使用した用紙はクラフト紙(ブラウン)と再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかった白)の2タイプ。お好みのほうをお選びください。ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。 【素材】 クラフト紙 厚さ0.11mm 再生紙 厚さ0.10mm 【サイズ】 A4判(幅297×高さ210mm)×5枚 【購入の際の注意点】 市販の用紙にレーザープリンタでモノクロ印刷したものです。 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
-
同人誌 「このタイ・ホラー映画がおもしろい」
¥700
タイのホラー映画のガイドブックです。 Jホラーやハリウッドのホラー映画とはひと味違う! 「心霊写真」「フェート/双生児」「女神の継承」など Amazon Prime Videoなど動画サブスクで気軽に観られるタイのホラー映画12+2作を紹介。 A5判32ページ フルカラー。 発行 Puikko Books 著者 puikko 【サイズ】 A5判(幅148mmx高さ210mm) 【購入の際の注意点】 市販のインクジェットプリンタを使って印刷し、ホチキスで中綴じしたものなので、印刷所に発注して制作した本ほどのクオリティはありません。あらかじめご了承のうえご購入ください。
-
丸シール60mm 八咫鏡
¥610
三種の神器のひとつ八咫鏡のイラストをラベルシール(直径60mmの丸シール)にカラー印刷しました。 八咫鏡は、日本神話に伝わる三種の神器のひとつ。平原遺跡出土の「大型内行花文鏡(内行花文八葉鏡)」をもとにイラストにしました。 全12点。 シールのサイズ 直径60mm。 【素材】 ラベルシール マット紙・ホワイト 【サイズ】 幅210×高さ297mm(A4判) 【購入の際の注意点】 発送する際、シートを2分割します。 市販のインクジェットプリンタを使って印刷しているので、図柄がシールの円の中心からずれていることがあります。あらかじめご了承ください。 防水されていませんので紙濡れにご注意ください。
-
ポストカード 「うないのとも」(5枚セット)
¥610
「うないのとも」は、清水晴風による全国の伝承的な人形や玩具類を紹介した画集。「うなゐの友」としても知られます。晴風は第6編まで描き、彼の死後は西沢笛畝(てきほ)が引き継いで10編まで完成させました。ここでは、清風が描いた1、3、4編の中から5点をセレクトしました。 宛名面には郵便番号枠などが印刷してあります。 【素材】 はがきサイズ用紙厚手 高画質マット紙 厚さ0.28mm 【サイズ】 幅100×高さ148mm(はがきサイズ)×5枚 【購入の際の注意点】 写真と実物では多少色味が異なる場合があります。 インクジェットプリンタを使って市販の用紙に印刷しているので、精密さに欠けるところがあります。あらかじめご了承ください。