1/2

透明シール 元三大師の厄除け(A6判) 箔押し

¥820 税込

なら 手数料無料で 月々¥270から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

元三大師の厄除け(角大師)のお札をシールにしました。
スマホに貼るのにぴったり!のサイズ。

元三大師(がんざんだいし)とは天台宗・比叡山延暦寺の中興の祖 良源の通称。中世以降「厄除け大師」として信仰を集めています。シールにしたのは、「角大師」(つのだいし)と呼ばれ、元三大師が鬼の姿になって疫病神を追い払ったときの姿を描いたものです。このお姿を刷ったおふだは、魔除けとして知られ、特に江戸時代以降、日本中の家々の入口に貼られてきました。
A6判のシートに同じ内容のもの2点を収録しています。ハーフカットはしてありませんので、必要な部分をご自身で切って台紙からはがして貼ってください。
絵柄ひとつのサイズ(文字部分を含む)は幅40×高さ108mm。

絵柄部分は金の箔を押しています。
※写真は金の箔ですが、オプションから他の色を選ぶこともできます。

【素材】
PETフィルム
箔 スタンピングリーフ

【サイズ】
幅105×高さ148mm(A6判)

【購入の際の注意点】
写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
市販のレーザープリンタを使って透明シール用紙に印刷し、箔押ししているので、精密さに欠けるところがあります。
制作工程上、どうしても余分に箔押しされているところ、箔押しが抜けているところが発生してしまいます。あらかじめご了承のうえ購入をお願いします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (215)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥820 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品