1/6

紙製ブックカバー アマビエ+ヨゲンノトリ

¥680 税込

なら 手数料無料で 月々¥220から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

疫病退散! アマビエとヨゲンノトリのイラストを紙製ブックカバーにしました。

ブックカバーのサイズはA4判。天地左右を折って文庫、新書のカバーとして使うことができます。
絵柄の違う3種×2枚で1セット。

疫病退散のシンボル アマビエとヨゲンノトリの絵を使ってブックカバーにしました。
アマビエの絵は、瓦版に描かれていた絵に近いタッチのものとかわいくデフォルメしたものの2種、ヨゲンノトリの絵は、日記に描かれていた絵をトレースしたものです。

アマビエは、江戸末期、熊本に現れた半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、赴いた役人に対して「私は海中に住むアマビエと申す者なり」と名乗り、「当年より6ヶ年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ。」と予言めいたことを告げ、海の中へと帰って行った。このことから、アマビエの絵は疫病退散にご利益があると言われています。

ヨゲンノトリは、甲斐国市川村の名主・喜左衛門が安政5年(1858年)に書いた日記「暴瀉病流行日記」に記述がある不思議な存在。双頭の烏の絵が描かれ、この烏が前年の12月、加賀国に現れ「来年の8月・9月のころ、世の中の人が9割方死ぬという難が起こる。それについて我らの姿を朝夕に仰ぎ、信心するものは必ずその難を逃れることができるだろう」と言ったと書かれています。

使用した用紙は再生紙(コピー紙よりやや厚く、黄味がかっている)とクラフト紙の2タイプ。お好みのほうをお選びください。ブックカバーとして使うだけでなく、小物の包装紙、写真撮影の背景紙などアイデア次第でいろいろ活用できます。折らずに発送します。

【素材】
再生紙 厚さ0.1mm
クラフト紙 厚さ0.11mm

【サイズ】
A4判(幅210×高さ297mm)×6枚

【購入の際の注意点】
市販の用紙にレーザープリンタでモノクロ印刷したものです。
写真と実物では多少色味が異なる場合があります。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (215)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥680 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品